3戦全敗!無念!
結果は3戦3敗。
2ゲームとるのが、やっとでした!
課題として見えてきたのは、リターンの良い、悪い。
まず、リターンミスが多過ぎた、、、
パートナーには申し訳ないー
もうちょっとリターンを確実に返せるように、日々練習だ!
あと、ストロークで自分からのミスが多かった。
カバーリングも、準備不足でした!
自分がボールを打っていない時間。
全神経を集中させて、相手の狙い、パートナーの位置を把握する。
ポイントが終わったら、リラックスして他のことを考える。
例えば、田村玲子はなぜ死んだか?
(漫画「寄生獣」より)
早い球が来ると、焦ってしまい、ミスが多くなるパターン。
遅い球が来ると、これも力が入ってしまい、待ちきれなくて、失敗するパターン。
ふたつのミスはどこからきているか?
焦り、気持ちの乱れ。
常に心を冷静に保つ。
「明鏡止水」だぞ!ドモン!
(Gガンダムの主人公ドモン・カッシュに兄のキョウジが言った)
なぜ自信のある人は勝てるか?
自信は余裕を生む。
余裕は冷静さを保ち。
冷静さは、認識能力を高める。例えば、20メートル先の小学生が、うんこを踏んでしまった、とわかる。
私は自信はない。人より努力してるわけでもないし、人より特別うまいわけでもない。
だから、常に余裕を持つ。
ただボールを打ち返すことに全脳力を覚醒させる。
私に必要なのは、テニスの練習よりも、心を整えることかも?